応援メッセージ

皆様から届けられました暖かいメッセージです

2016/07/17
定期演奏会当日などにいただいたコメントを載せさせていただきます。
・ 昨日は素敵な歌をお聞かせ頂いて、ありがとうございました。 男声合唱団なんて初めてでしたが、感動いたしました。 特にJーPOPは、いつも聞き慣れていた曲が、また違った曲に感じられて、素敵でした。 又、次回も聞きにいかせてもらいますね。
・とても素敵でした。もともと男声合唱の鎮魂歌が大好きで 昨日は堪能しました。一口に30周年とはいえ長い長い継続の活動素晴らしいと 思います これからもず〜と続けてくださいね。
・素敵な歌声をありがとうございました。 「栄光への架け橋」はもう一度聞きたいです。  8月サマーコンサートは是非皆さんと一緒に出かけます。
・お疲れさまでした。ステージ毎の指揮者の交代も一興かと・・・・・・久々の倉男の演奏会楽しませて頂きました。ありがとうございます
・今日はお疲れ様でした!ピエロと倉男の合体後の演奏会を、初めて聴きました。皆さんステキな声で、男声合唱を堪能させていただきました。「時代」の最後のロングトーンは、えっいつまで続くの?と圧倒されました。
・素晴しい演奏を聴かせていただいてこころがあらわれたのと同時に良い勉強になりました。ありがとうございました。
・久しぶりに男声合唱団の演奏を聞きました。大変よかったです。30年の歴史がステージの団旗から伝わってきました。改めて、歴史を不変でつなぐ大切さと重要性を感じました。
2014/06/16
定期演奏会当日などにいただいたコメントを載せさせていただきます。
・定演を終えられた皆さんの顔が浮かんで来ます。メンバー少ないながらとても良いバランスでのリハーサルしか聴けず失礼致しましたが、これからも良い雰囲気で歌い続けられる事を確信致しました。又皆様の見事な笑顔を拝見出来ます事を心から願って居ります。ありがとうございました。
・昨日は、おめでとうございました。お客様もいっぱいで、良い演奏会でしたね! 人数は多くないのに、声量も十分にあって、男声合唱は良い響きだな〜と思いながら聴かせて頂きました。 3人の指揮者のそれぞれの個性が出ていて、指揮者によって同じ団でも(良い意味で)演奏が変わるんだなあと、勉強になりました。
・予想以上の響きと声量でびっくりした。聴きに来て本当によかった。
・第3ステージがいちばん心に響いた。ピアノ伴奏にもうっとり。
・和気藹々とした居心地の良いコンサートだった。
2012/07/01
昨日の演奏会、大変楽しく、また心があったかくなる素敵な時間が過ごせました。
POPSステージの“案山子”は皆さん涙腺がゆるんで聴き入っていらっしゃいました。 “桜の栞”も素敵でした。
男声合唱組曲はもちろん、倉敷少年少女合唱団とのコラボレーションも本当に楽しかったです。
帰りの車の中ではとっても晴れやかな気分でついついアンコール曲の中島みゆきの“ヘッドライト・テールライト”を口ずさんでいました。
男声合唱団いいですね!
ありがとうございました。
2004/11/20
「海に寄せるうた」の演奏を聴かせて頂きました。
とても穏やかで見通しが良く、自然体の良い演奏ですね。力みがあまり感じられず、音楽の流れの良さに好感を持ちました。一人一人が無理なく丁寧に歌っておられるからでしょう。声にこだわらず、響きと言葉を大切に歌うという姿勢がコーラスの本道であり、それに良くのっていると思いました。
また指揮者である松下さんの経験と実力、団員の皆様の努力のたまものですね。
これからのますますのご発展をお祈り致します。
2003/12/01
今日は、演奏会お疲れ様でした。
「生きる」や「聞こえる」は、学生の歌声で聞いたことがありますが、大人の男声合唱で聞いたのは初めてです。男声合唱は、ハーモニーが重厚で、人生経験豊富なためか、訴えかける力が強いですね。とても素敵な演奏を聴かせて頂き、あ
りがとうございました。
2003/11/30
男声合唱は、難しい曲にチャレンジされていましたね。 
お互いにかぶせて歌い上げていく部分については、一生懸命な様子が伝わってまいりました。でも決める所は、きちんと決まっていた様に思います。
祝ホームページ公開

2003/08/02
(倉男OBより)

倉敷男声合唱団様、木谷です。
ホームページ公開おめでとうございます。
しっかりブックマークをつけました。これから楽しみに見させていただきます。
倉敷男声合唱団のことはよく思い出します。
あそこで倉敷男声合唱団に出会わなかったら、
今まで歌を続けていなかったかもしれません。
ありがとうございました。
この前のOB四連は久しぶりに無心で歌うことができました。
僕一人でもないでしょうが、倉敷男声合唱団にお世話になった
男たちが全国にいて、「くらだん」を懐かしく思い出し、
遠くから応援していることかと思います。
これからもなおいっそうのご発展をお祈りいたします。